2015年3月〜8月頃の話。
moto-binsで購入したサービスキット。
これ3,500円ぐらいなんだけど、消耗品がパッケージになっていてかなりお得。
内容は、エアフィルター・オイルフィルター・ヘッドカバーガスケット・スパークプラグ2本。
R100 TRADはオイルフィルターが中折れなやつ。
まずはエアフィルターから交換。
R100のエアフィルターはエアクリーナーボックスのパッチン4カ所を外して、エアダクトカバーを外せばアクセス可能。
新旧比較。
新しいフィルターは気持ちいい。
次に、オイルフィルターを交換するべく、まずはエンジンオイルを排出。
エンジンガード、オイルクーラー、オカメの順に取り外し。
オカメ内のことはよくわかっていない。
でも錆がすごくて色々と不安。
オイルクーラーに繋がるオイルフィルターの上蓋を外すのに苦労した。
オイルフィルターのお目見え。
滴るオイル。
ようやく取り出したオイルフィルターは真っ黒。
最後に交換したのいつなんだろ、。
ガスケット・パッキン類がいくつもあって何をどう交換すればいいのかわからなかった。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿