2015年2月28日土曜日

LML Stella125のマッドフラップを自作&取付け


2014年11月頃の話。

ベスパの超定番カスタムといったら、マッドフラップ。泥よけですね。

俺もスターデラックス納車時から付けたいな~思ってたんだけど、外観はシンプルなのがいいから、チェック柄とかターゲットマークとか、所謂モッズっぽいのは付けたくない。

でもシンプルなのは国内で取扱いもなく、個人輸入で数千円払うのもなんか気が進まない。

うーん、、作るかぁ~。

ってことで作りました。この時期トライアングルなロゴ作りにハマってたから、マッドフラップもモダンな形にしてみた。



ちな、ホムセンで適当なゴム板買ってきて好きな形にカットしただけ。

しかも金属プレートで取付けようと思ったんだけど、屋外用の超強力両面テープってやつで仮止めしたら一向に外れる気配がないから笑、そのままにしてある。


マッドフラップにステッカー貼るのもいいかも。

おわり。

LML Stella125のコイルステー修理


2015年2月頃の話。

先日の房総半島ツーリングを終えたステラちゃん、プラグの焼け色を確認するために右カバーを外して作業していると、なにか違和感が、。
というかアイドリングさせてると何かが揺れている、??

気になって正体を探ってみると、、

点火コイルのステーが折れてるぅー!!宙吊り?になってるぅー!!



以前にウオタニハイパワーコイルを取付けた際に、ホムセンで買った汎用ステーを加工したステンレスステー。

これの片側がポッキリ折れていた。


それだけエンジンの振動がゴイスーってことなのだろうか。
対応策を考えるために、有名ブログ・俺のデラックスを参考に。

そうするとなんと、この作者さんもステー折れてるぅー!!笑

ステーの完成度や強度は違えど、同じ時期に同じバイクの同じ箇所につけてるステーが同じように折れてて、まじワロりんりん丸!!

そのままでも走行に問題はないけど、もう片側のステーが折れたら終わるのと、なにより精神衛生上よろしくないから修理することに。

といっても、DIYレベル底辺の俺には立派なステーを自作するなんてことは無理だから、今回折れたのと同じ汎用ステーを買ってきて、補強用のダクトテープをグルグル巻きつけたものを取付け。


うーん、このやっつけ感、、笑。

まぁでも材料費200円ぐらいだから、これでまた折れたら別の方法を考えよっとー。

おわり。

LML Stella125のリアウインカー修理


2015年2月頃の話。

先日、チューナップしたステラちゃんで房総半島ツーリングした帰り道、左側のウインカーが点滅しないことに気が付いた。インジゲーターが点滅しないからおかしいなー思って前後のウインカーみてみると、フロントは点灯しっぱなし、リアは消灯したまま。

こりゃいかん!ってことで翌日、早速修理することにした。

といっても実は思い当たる節がありありでして、キャブやらフィルターやら弄るので頻繁にボディを取り外して作業してるときに、見慣れない金属片が吹き飛んだんだよね。
これきっとヤベーやつだ、と直感的に思ったから無くさないように保管しておいたんだけど笑。

やべー金属片がこちら。


ベスパ&LMLスターデラックスって取り外し可能な左右のカバーにリアウインカーが組み込まれてるんだけど、カバーの先端部分とボディ側の差込口が端子になってて、この2つが接触することでボディからカバー内の配線を通じてリアウインカーに電流が流れる仕組みになってるらしい。

だから吹き飛んだ金属片を取付けるなんかして、電流が流れるようにしてあげればOK

やべー金属片は取り付けてもまた吹き飛びそうな予感しかしなかったから、ハンダを盛って接触部分を加工してみた。


無事ウインカーが点滅しました~ヤッタネ!

おわり。

LML Stella125で真冬の房総半島ツーリング


2015年2月頃の話。

以下、箇条書き&写真でプレイバック。

・数週間前にVN2000で行った房総半島ツーリング良かったなぁ、。
・GoPro HERO4買ったから動画撮りにいきたいな、。
・明日は天気いいみたいだなぁ、。
・そうだ!
・LMLスターでラックスで房総半島ツーリングだ!
・チューナップしてから初のプチツーリング!楽しみ!
・出発前夜にタイヤカバー塗装わず。
・いざ出発!
・GoPro超楽しい!最の高!
・渋滞もすり抜け昼前に九十九里浜に到着。
・動画を撮りまくり奴〜!
・コーヒーも豆から挽いちゃう!淹れちゃう!
・アウトドアコーヒーまじ美味奴!
・続いて別の砂浜で休憩。
・おばちゃんと話し込んでおすすめされた太東崎へ。
・うーん、絶景!
・続いて数週間前に行ったけどアリラン再訪。
・うん、うめぇ!
・おっともう暗くなってきた!
・秘境の真っ暗な山奥でステラちゃんのライトのみ。
・超恐怖奴!
・帰りも渋滞をすり抜け無事帰宅。
・400kmぐらい走ったからプラグの焼け具合をチェック!
・う〜ん、、ちょっと薄いかな。
・ちなみにブンブン回してたから燃費32km/Lぐらいで超悪化!
・ちなみにちなみにチューナップ前は燃費42km/Lぐらい。
・まぁでも乗るの楽しくなったからいいや。
・さてさて映像編集に突入しますかね。












おわり。

2015年2月27日金曜日

Kawasaki VN2000で真冬の房総半島ツーリング


2015年1月頃の話。

以下、箇条書き&写真でプレイバック。

・先日エンジンオイル&エレメント交換して以来、絶好調のVN2000
・北海道ツーリングぶりにちょっと遠出してみることに。
・バンソンのライダースをきてヘビーオンスのデニムをはく。やる気みなぎる。
・湾岸道路ちょー気持ちいー!
・けど天気びみょー!晴れの予報が曇りに変わってるー!
・陽がでてないとけっこう寒い!
・それでもなんとか昼過ぎに九十九里浜に到着。
・コーヒーを淹れます。豆から挽きます。
・超美味奴!!
・貝殻拾いガチ勢。
・海岸沿いをひた走った後は、昼ご飯を食べに千葉の秘境へ!
・目指すは秘境アリランラーメン!
・先ほどと違って田園風景や山間を走っていく。
・到着~!混んでる!けどやっぱり美味しい~!
・アリランは八平が一番美味しいと思う、チャーシューも美味奴!
・続いて久留里で湧水を汲みに。
・久留里駅前~。風情のある駅でした。
・駅前でおじちゃんに話しかけられて60年代トークに華が咲く。
・マジで60年代羨ましすぎる、。
・湧水ポイントはガチ勢が多すぎてガチで引いた。
・コーヒー淹れたかったけど雲行きが怪しい。
・天気予報みると曇りのち雨になってる!やべ!
・レインウェアもってねぇ!やべ!
・しかもレザージャケットだし!やべ!
・急いで帰路につくも渋滞。
・降り出す雨。
・零れ落ちる涙。
・無言の帰宅。
・洗車してライダースのお手入れして息を吹き返す。
・あー楽しかった。


















おわり。

2015年2月26日木曜日

LML Stella125にスマホ用ステー&ホルダーを取付け


2014年12月頃の話。

サイドミラーをカウルタイプに交換してハンドル周りがスッキリしたステラちゃん。

しかし、いままでは取り外した左ミラーにスマホ用ステー&ホルダーを付けてたから、新しい取付方法を考えることに。

ミラーステー部分にホムセンで買った汎用ステーをつけて、そこにバイク用の汎用クランプと以前つけてたミノウラのスマホホルダーを取り付けてみた〜!

 


かなり分厚いステーをハンドル裏のネジ穴2カ所に固定してるから振動も少ないし、なによりメーター真横に画面がくるから見やすい〜!

最の高!


正面から見ても目立たないのがいいね。

おわり。

LML Stella125の故障箇所について


LMLスターデラックスでググるとヒットするのがインド製だけど故障とか平気?とかいう質問。

俺が乗ってる個体についてだけど、20137月に納車されてから走行距離3,000kmのうちに起きたことをリストアップしてみたー。

・クラッチワイヤーのワイヤーエンド吹飛奴
ツーリング帰り、走行中にクラッチ切れなくなる恐怖体験。原因はクラッチワイヤーが切れたのではなくワイヤーエンドが吹っ飛んだせいでした~。締め付けが甘かったってことだね。だから車両の故障とかではなく整備の問題か、。

・フロントサスペンションのダンパー漏洩奴
ある日、ステラに乗ろうと思ったらフロントホイールがオイルで汚れてる?!これはブレーキフルード漏れ??ってことでショップ持ち込んでフロントブレーキ交換してもらったんだけど、どうやら漏れてたのはダンパーオイルだったみたい。ブレーキ交換した意味の無さよ、。ていうか店員さんその辺ちゃんと見てくれないのか、。ブレーキ交換したあとに、そういえばこの車両、ダンパー抜けちゃってますよ~?とか、なんかね、。

・クラクション不鳴奴
前述のフロントブレーキ交換後、クラクションが鳴らなくなりました。原因は、。

・左ウインカー不点滅奴
最近よく左右のカバー外して作業することが多かったからか、リアウインカーを点滅させるためのカバーの接触部分が欠けた?みたい。要は接触不良になって点滅しなくなった。

ざっとこんな感じですかね~。

スターデラックスのエンジンは本田技研のエンジニア様が開発に携わったとかなんとかで丈夫で故障しらずらしいけど、それ以外の部分が問題だなっていうか、これ書いてて思ったんだけど車種固有の問題っていうより大半はちゃんと整備されているかどうかなんじゃないかっていう、。

そういう疑心暗鬼もあって自分で直したり弄っていこうと思ったんだけどさ。


おわり。

LML Stella125のステッカーチューン(第一次形態)


2015年2月頃の話。

SIPでキャブ&マフラーと一緒に購入したステッカー。




ステラちゃんは色白だから汚したくなかったんだけどね、色々とチューナップしてるうちにステッカー貼って主張したい欲に駆られてしまい、ついに、、!


いやー、ナンセンス!超ダサい!

ってことで紆余曲折、最終的にはグローブブボックスの蓋部分にだけステッカーを貼るという誓いをたてて、POLINIPINASCOSIPGoProのステッカーを貼ってみた。


うーん、やっぱりダサい!けどまぁいいや!

ASウオタニのダサステッカーはここに。


あとSIPのエンブレムも貼ってみた~。


最初の写真にあるのは北海道ツーリングのときに買った水曜どうでしょうステッカー笑。これはマグネットだからとりあえず貼っただけだけど。

おわり。