最近の話。
LML スターデラックス4Sのエンジンオイルがメーカー指定は20W-50で選択肢が少ないっていうのは前回の日記に書いたところなんだけど、所用でコストコ会員になることにしたから在庫がある店舗を調べて買ってきた!
それ即ち、
シェンロン!
じゃなくてシェブロン!
CHEVRON シェブロン Supreme 20W-50 12本入り 4,480円(税込)
エンジン保護と節約の願いを叶えてくれる神様的なオイルだと思う。ちなみにコストコで扱ってるシェブロンオイルの粘度は20W-50のほかに5W-30と10W-40があった。この日は千葉ニュータウン店と幕張店を回ったんだけど、倉庫によって値段も取扱も違うので注意されたし。
前回のオイル交換からまだ200kmぐらいしか走ってないから、500kmぐらい走ったら交換してみようかね。なんたって1本373円、月1で交換してもいいぐらい笑。
不安要素があるとしたらスターデラックスのコルク板のクラッチが滑らないかどうかかな~。シェブロンのオイルはペンシルバニア産の高級な鉱物油らしいけど、クルマ向けのオイルがゆえ含有きてる添加物がバイクの湿式クラッチを滑らせてしまうらしい~。
楽天で取り扱ってる店舗のレビューみた限りじゃ問題なさそうだけど。
と、ここまで内容が薄いからコストコ入会目的のSTANLEYのサーモマグ!
スタンレーは日本代理店があるからアウトドアショップとかで手に入るけど、350mlのサーモマグが3,400円ぐらい。 コストコは日本代理店とおさない直輸入だから海外規格品だけど、500mlのサーモマグが2本セット(え?)で約3,000円(は?)だった。
最高ね。
STANLEY ステンレー One Hand Vacuum Mug 16oz 473ml 2本セット 2,948円(税込)
真空断熱のタンブラーは各社からでてるけど、圧倒的な重量感&武骨感があるスタンレーのボトルは漢の道具って感じがしていいよね~!大容量だからその分保温時間も長いし、飲み口がワンプッシュで開くからクルマの運転しながら飲めるのが嬉しい~!
スタンレーのランチボックスは売り切れてたから、後日別途購入してコーヒー道具やバーナーを詰め込みましょう。
以上、北海道ツーリング日記を後回しにするためのコストコフューチャーな謎日記。
おわり。
LML Stella125 4T (StarDeluxe) エンジンオイル交換履歴
2013年7月頃 約0km AMALIE 15W-40
2013年11月頃 約700km AMALIE 15W-40
2014年6月頃 約2,000km AMALIE 15W-40
2015年3月 3,283km VALVOLINE 20W-50
(関連記事)
0 件のコメント:
コメントを投稿